七宝倶楽部について

伝統技法である七宝製作を本格的にはじめます。

すでに6月から試しでスタートいたしましたが、開催を重ねるごとに色々な問題が浮上し、料金改定とルールを定義することになりました。

★七宝倶楽部について

【ご参加をご希望される方は全て必ずご一読いただき、同意いただいてからご参加ください】

七宝倶楽部は同好会形式でこれからも進めていきたいと考えています。

ワークショップやお教室のような教えてくれる先生がいて、生徒がいるといった形式ではありません。

いつも私は「この会には先生はいません、いるのは先輩だけです」ということをお伝えしています。

私自身がまだ七宝を学んでいる途中で、教えることに限りがあることがあり、失敗したりすることもあります。

まだ学びの段階ですので、自分が学んで理解していることをシェアする形での指導になります。

集まった人で学び、知っていることはお互いに教えあい、楽しく体験することを目指しています。

何回か通って慣れた方は手順を覚えていただき、簡単なことは初めての方に指導もお願いしています。

作業終了後は、各自使用した道具の最低限のお片づけもしていただきます。

持ち物:エプロン、タオル、筆記用具、飲み物、持ち帰り用の袋など

対象年齢:15歳以上(それ以下の方の参加は事前に確認が必要です。)

よくある質問

●初心者でも体験できますか?

はい、大丈夫です。手順と作り方を指導させていただきます。最初の段階で難しい技法に関してはお断りさせていただく場合もあります。

初めての場合は、市販の素地キットの中から1点作りたい物を選んでいただき、不透明の下地に色の釉薬を使って作っていただきます。

●子供でも参加できますか?

子供でも参加は可能です。ただし、高温になる七宝窯のまわりは非常に危険です。七宝窯の周辺をさわると火傷をする恐れがあり、その周囲に近づかないように気を付けてみていただく必要があります。七宝の作業は地道で単調な作業の連続です。子供には難しい作業もありますので、大人が手伝ってあげてください。

注意事項を守れない方や、また当日物品を破損させるなどの行為があった場合は、参加をお断りする場合があります。

物品などの破損があった場合は別途料金をいただきます。

お子様が参加される場合は、必ず事前にご相談ください。

子供の場合は、子供限定のワークショップを開催した時に参加していただくことをお勧めします。

(子供さんが体験できるように簡単な絵付けのみの短時間のワークショップです。)今後企画します。

子供3名以上での申込で開催することは可能です。

●時間内に終わらない場合はどうしたらいいですか?

参加人数が多い場合は、スムーズに製作が進まない場合があります。また難しい技法に取り組む場合も時間内に終わらないこともあります。

その場合は、次回に来て作っていただくことになります。必ず終了の時間がきたら、片づけの作業をお願いします。

●釉薬で使いたい色がない場合はどうしたらいいですか?

ご自分で使いたい色を買ってきていただき使用していただいても構いません。たくさん同じ色を使いたい場合も、ご自分でご用意ください。

またこちらでないアクセサリーパーツなどもご用意ください

●開催日以外で希望した日に開催してもらえないですか?

可能です。ただし2名以上での申込でお願いいたします。

七宝倶楽部の料金変更について

料金の改定は9月からの実施します。8月末までは改定前の料金です。

改定前

1000円+材料費(素地やアクセサリーパーツ)で、色サンプルを作る手伝いしてくれた方には500円引き。

改定後

2500円(場所代・工具・設備費・電気代・講習料・消費税を含みます)+材料費

材料費は銅の素地やアクセサリーパーツ、釉薬、銀箔、銀線など使用する材料全ていただきます。

銅の素地:300円~(アイテムによって変わります) 銅板1㎜:1×1cm 10円 銅板0.3㎜:1×1cm 5円

釉薬代金 1g 100円、銀箔代金 1×1cm 15円 大きさによって金額が変わります。

<例え>3センチ角のブローチで銀箔を使用し、釉薬が2gの場合

素地(ブローチのキット)300円+釉薬200円+135円 合計630円(1円単位は切り捨て)

2500円+630円=3130円

七宝倶楽部の開催日については毎月月末に次月の開催日程を更新します。

LINEで友達追加していただくと、案内を配信させていただきます。

またInstagramの@azur.jewelryでも更新いたします。フォローの方よろしくお願いします。

今後も楽しいモノづくり、思い出作りができるような七宝倶楽部にブラッシュアップしていきますので、ぜひご参加ください。