彫金をではじめたい方のサポートをします。<彫金、なんでも相談>【初心者、未経験者向け】

オンライン(zoom)であなたが知りたいことにお答えします。

**************************************************************************

★彫金を始めたい!けど、ハードルが高い!そんなお声がチラホラあり、この講習会を開催することにしました。

彫金教室に興味があるけど、通って学んだら、どんな事が出来るようになるのか知りたい。

初心者でも簡単にできることは?
道具は何を買えばいいの?どこで売っているの?何から始まればいい?
そんなあなたの聞きたいことに答えます。

**************************************************************************

◆ご質問例
・作りたいものがあるけれど、どう作ったらいいかわからない。
・初心者でも作れるものはあるの?
・どんな道具を揃えたらいいのか、その使い方も知りたい。
・ロウ付けの道具や方法が知りたい。
・糸鋸の使い方や、ヤスリの使い方。
・使用する金属について
・ロストワックスについて

彫金を学ぶ方法の質問以外にも、売り方や価格の決め方についてもアドバイスできます。
例えば
・普段ビーズアクセサリーを作っているが金属のオリジナルアクセサリーパーツを作ってみたい!
・アクセサリーを売りたいが、値段のつけ方がわからない。またどこで売ったらいい?
・作家活動について聞いてみたい。
など、幅広くお答えします。

<過去の事例>

Aさん 20代女性
彫金の経験はありませんが、いずれは本業にしたいと思っています。本業としてやっていくことはできますか?
独学でも可能でしょうか?もし教室に通うとしたら、どこがお勧めですか?

Bさん 20代女性
趣味で作っているフィギアにかぶせる兜の作り方について。どういった作り方がありますか?

Cさん 30代女性
彫金の経験は少しあります。通っている教室では教えてくれないので講座を受けました。
オリジナルのアクセサリーを販売していきたいと考えています。
作りたいリングがあるのですが、どうやって作ったらいいですか?適した作り方の方法を教えてください。

Dさん 30代女性
ビーズアクセサリーを作って販売しています。
彫金のオリジナルパーツを作ってのアクセサリーを販売していきたいと考えています。作り方を教えてください。
価格のつけ方や販売ルートも教えてほしいです。

Eさん 50代女性
彫金経験はありません。副業でアクセサリーを作って販売したいと思っています。工具等はどこで購入するのですか?
副業として成り立ちますか?これまでかかった道具一式の金額はいくらくらいですか?

<定員>1名様 

<相談時間>40分
※オンラインで実際に作って指導することは致しませんので、ご注意ください。

※こちらで高度な石留などの技法の実演などはいたしません。あくまでも原理のみのお伝えになります。

<相談の流れ>

事前に簡単なアンケートをお送りいたします。

相談会の日までにご回答いただき、その内容にそって資料を用意して話を進めていきます。

開催終了後に、必要な資料や情報をお送りいたします。

<料金>

3,300円

☆申込はこちらをクリックしてください。